全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

スーパーゴールド 申請者インタビュー - インタビュー -

第1号申請者 インタビュー

2020/09/10 08:30
[会員氏名] 小林 早苗さん
[会員事業所名] ふとん屋 飯田製綿
[無事故無違反歴] 50


[会社について]
ふとん一筋大正8年創業(今年101年目)飯田製綿は、布団の製造やリフォームを自社工場で行っている専門店。現在、代表者。後継ぎの息子さんと2人で経営。


Q1:日頃の自動車運転状況は? 取得免許の種類?
A1:仕事(配達業務)や買い物で毎日車を運転
      免許の種類:最初は自動二輪免許取得、現在普通自動車免許

Q2:50年無事故無違反の秘訣は?
A2:スピードを控え、余裕とゆとりをもって運転。特に信号のある交差点での右折は、行けるかなと思っても対向車が通り過ぎてからあわてず充分余裕をもって運転。信号のない右左折も気をつけている。黄色信号は止まる。

Q3:運転で特に注意している点は?
A3:長距離運転や高速道路の運転は控えている。名古屋市へ仕入れに行くときは普通道を利用。孫を乗せているときは、「おばあちゃんの運転はゆっくりだね」と言われる。また、信号待ち停車時には、前の車との車間距離を適度に空けて、後車からの追突事故防止に配慮しています。


Q4:今後、気を付けたいことは?
A4:まずシートベルトを確実に着用し、バックするときは窓から顔を出して実際に目で安全確認する。

Q5:現在の免許は、オートマ車?マニュアル車?
A5:免許はマニュアル車であるがオートマ車に乗っている。坂道発進が安心。

Q6:最近の他のドライバーの運転で気になることは?
A6:携帯電話をしながら運転しているドライバー

Q7:今までどんな車に乗られましたか?
A7:軽自動車が多かった。

Q8:趣味は?
A8:体を動かすことが好き。お嫁に来てからずっと、週1日のソフトバレーボール(地域内のチームに所属)とウォーキングがストレス解消。

Q9:この助成事業は何でお知りになりましたか?
A9:息子が共済会だよりをいつも見ていて、この助成事業を教えてくれた。

 
※画像をクリックすると拡大表示されます
カテゴリー
2025年5月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
バックナンバー